ビークロスは1997年からいすゞ自動車によって販売されていたSUVである。
車名の由来はVehicle(乗り物)とVision(未来像)とCross(交差)を合わせた造語であり、オンロードとオフロード、日常と非日常のクロスオーバーを表現している。
ボディーカラーは初期こそ5色だったが、後には25色も用意された。受注生産に近い形で造られ、約2年間の国内販売台数は2000台弱。
カーオブザイヤー特別賞、グッドデザイン賞を受賞した。
スポンサーリンク
いすゞ ビークロスの特徴
エンジンは3.2L、トランスミッションは4ATのみとなり、駆動方式は4WD。
サイズは今となっては比較的コンパクトで、全長4130、幅1790、高さ1710ミリ。
SUVであるにもかかわらずレカロシートやモモのステアリングを採用するなどかなり奇抜な仕様。
登場当時の車両価格は295万円と意外にもリーズナブル。
トップ画像引用元: https://www.webcartop.jp/2017/08/144441
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
いすゞ ビークロスのインスタグラム
スポンサーリンク