クロスロードは、かつて本田技研工業が生産・販売され、SUVとミニバンの性格を併せ持ったクロスオーバーSUV。
1993年、クロスロードは英国・ローバーグループ(現:ランドローバー)からOEM供給を受けランドローバー・ディスカバリーの姉妹車として登場した。
車名であるクロスロードは英語で交差点・十字路の直訳であり、「人々の趣味、想い、夢、可能性が果てしなく広がる未来への旅立ち・出会いの出発点」という意味で名付けられた。
スポンサーリンク
ホンダ・クロスロードの特徴
全長は4,285mmと比較的コンパクトでありながら、角のあるボクシーなスタイリングは、そのまま室内空間にも活かされ、3列シートで7人が乗車できるようになっている。
トランスミッションは5速AT。排気量は1800・2000cc。
燃費は10・15モードで12.4~13.8km/L。
角のあるボクシーなスタイリングに、走りの印象を抱かせるオーバーフェンダーといった外装は、最新のクロスオーバーSUVにも引けを取らない。
内装も四角形と円形を上手に使い、適度な個性と使い勝手を両立させたデザイン。
引用元: http://kakaku.com/kuruma/used/maker/%83z%83%93%83_/%83N%83%8D%83X%83%8D%81%5B%83h/
ホンダ・クロスロードのインスタグラム
ホンダ・クロスロードのインスタグラム
ホンダ・クロスロード
ホンダ・クロスロードのインスタグラム
ホンダ・クロスロードのインスタグラム
ホンダ・クロスロードのインスタグラム
ホンダ・クロスロードのインスタグラム
スポンサーリンク