キャラは1993年1月27日に発売されたスズキの軽自動車。
軽自動車でありながらミッドシップ、ガルウイング、FRP製アウターパネルの採用で、注目を浴びたマツダAZ-1のスズキ版。
マツダの販売チャンネルであった「オートザム」ブランドで発売された軽スポーツクーペ「AZ-1」のOEM車である。
登場時のキャッチコピーは、『スズキの新作が常識を越えてやってきた』。

スポンサーリンク



スズキ・キャラの特徴

スズキアルトワークスと同じ最高出力64psの直3インタークーラーターボエンジンを搭載。
小さいながらもスーパーカーのようなフォルムをしていて、軽量化のため特殊プラスチックを用いて車重を720kgにおさえてある。
ガルウィングという上下方向に開閉するタイプのドアを装備。
アルトワークスに搭載していた3気筒DOHCのF6Aターボエンジンを搭載する。AZ-1と同一でありパーツ転用も可能である。
AZ-1との相違点は、フォグランプをビルトインしたフロントスポイラーの形状のみ。

引用元: http://www.carsensor.net/catalog/suzuki/cara/

スズキ・キャラのインスタグラム

「マツダ (MAZDA) AZ-1」 (1992年~1995年) いわゆる「平成ABCトリオ」の「A」です(Bはホンダビート、Cはスズキカプチーノ)。エンジンはスズキ製の675ccターボで、スズキでも「CARA (キャラ) 」の名で販売されました。ガルウイングの軽自動車なんて、もう二度と出て来ないかも知れませんね…。 #az1 #mazda #cara #suzuki #マツダ #オートザム #スズキ #キャラ #スズキキャラ #ビート #カプチーノ #car #carillustration #illustration #cardrawing #drawing #carart #art #sportscar #車 #車好き #車好きな人と繋がりたい #車の絵 #イラストレーション #イラスト #絵 #スポーツカー #軽自動車 #kcar #ガルウイング

Nashio Kさん(@k_s_n_o)がシェアした投稿 –

スズキ・キャラのインスタグラム

スズキ・キャラのインスタグラム

スズキ・キャラのインスタグラム

3/27 東海オールドカークラブ スプリングミーティング2016 ・ 行くの遅すぎて9割の車が撤収後でした ・ 50〜90年台前半の旧車が150台位集まってたそうで…見たかったなぁ ・ しかし、大好きなAZー1発見! ・ 女性オーナーだったためお話聞かせてもらって、ちゃっかり運転席にも座らせてもらいました ・ 先代はキャラだったとか♡マニアックなお姉さんに脱帽♡ ・ ・ 肝心の知り合いの車は3台中2台が帰宅した後で、空冷のZ360を隅々まで見せてもらいました♡ ・ ・ ・ #クラシックカー#旧車#東海オールドカークラブ#MAZDAAZ1#AUTOZAMAZ1#オートザム#オートザムAZ1#AZ1#SUZUKICARA#スズキキャラ#ガルウィング#ABC#軽スポーツABC#ABCのA#ライトウエイトスポーツ ・ ・ AZー1で盛り上がったのち自分のビートに不具合発覚… ただいま入院中(´・_・`) ・ #ホンダビート#HONDABETA#PP1#愛車の不調#ABCのB

かおりさん(@kaori_katokuma)がシェアした投稿 –

スズキ・キャラのインスタグラム

スポンサーリンク