佐久島は知多半島と渥美半島に抱かれた、三河湾のほぼ中心に浮かぶ愛知県西尾市の離島です。日間賀島・篠島と合わせて三河湾三島または愛知三島などと呼ばれています。
1996年に国土庁や愛知県の支援を受けて町が弁天海港佐久島プロジェクトを主催したことにより、島の有志らが現代アートを島起こしに利用し、島民と健康客の交流人口増大を図ることを目的とし、アートフェスティバルが開催されました。
おひるねハウスが有名であり、2010年に公開されたアニメ映画にも登場しました。階段を上って中に入ったら自分だけの世界を過ごすことができます。島には自然とアートの作品があふれており、インスタ映えのする写真をとることができます。
他にも、真っ白な二つの箱を60メートルの白いベンチが繋いでいる「イーストハウス」や、整列したカモメたちが並ぶ「カモメの駐車場」や、モコモコしたオブジェの「すわるとこプロジェクト」や、全てタイルでできたカラフルなアート「クラインガルデン」など魅力的な作品がたくさんあります。
【住所】愛知県西尾市一色町佐久島
【アクセス】一色港から船で30分
画像引用元: https://trip-s.world/06012015sakushima-art
スポンサーリンク
インスタ映えする佐久島の動画
インスタ映えする佐久島
インスタ映えする佐久島
インスタ映えする佐久島の夕日
インスタ映えする佐久島
インスタ映えする佐久島
インスタ映えする佐久島
スポンサーリンク