太陽公園(たいようこうえん)は、兵庫県姫路市の峰相山山麓にあるテーマパークである。世界の石で作られた建造物や遺跡、石像などのレプリカを多数設置した「石のエリア」と、隣接する敷地の山上に建設された山城「白鳥城」をメインとする「城のエリア」に分かれています。
「石のエリア」の見ものは、全長2キロにおよび再現された「万里の長城」と、1000体の兵馬俑が発掘された現場を再現した兵馬俑展示館であり、そのほかの展示物も、ほとんどのものが実物大で作られており、見るものを圧倒する。
「城のエリア」は、モノレールに乗り山頂にあるドイツのノイシュバンシュタイン城をモチーフとした「白鳥城」があります。高さ45m。幅26.8m。奥行88.8mもあり、姫路城の天守閣より大きくインスタ映えするスポットです。
画像引用元: https://www.himeji-kanko.jp/fc/article.php?eid=00068
紋章が刻まれた城門を入り、2段に設けられている中庭から見上げる城館、楼塔、外壁の迫力ある構図には圧倒されます。塔や柱、バルコニー、窓などの細部にまで行き渡った意匠(デザイン)の美しさにも目を見張るものがあります。外観だけでなく、吹き抜けになっていて鮮やかな天井画が施されている城館6階の王座の間、人造大理石を用いた祭壇が設けられている7階の大広間もインスタ映えします。
画像引用元: https://www.himeji-kanko.jp/fc/article.php?eid=00068
「白鳥城」では、西日本最大級の「視覚トリック3Dアート」を展示しており、新感覚の体験に出会えます。
【住所】兵庫県姫路市打越1342-6
【営業時間】9:00~17:00 ※最終入園16:30
【アクセス】[車]山陽自動車道姫路西ICより車で約5分
【定休日】無休
トップ画像引用元: http://kougasitu.sakura.ne.jp/ju40.html