元乃隅稲成神社は、インスタ映えをねらっている人にもおすすめの神社であり、その美しい景色と個性的な鳥居の並びなどが人気です。

島根県津和野町太皷谷稲成神社から分霊された神社であり、様々なご利益を求めた人々が集まることでも知られています。商売繁盛や大漁などを祈願する地元住民も大勢参拝に訪れます。

また、海のところにあるということで、海上安全は元より、良縁、子宝なども祈願することができます。開運厄除や福徳円満など、家族全員のことを祈る人もいます。交通安全や学業成就や願望成就の大神でもあり、受験を目の前にしている学生などにも人気があります。

稲荷神社は全国で四万社ほどありますが、稲成神社は二社のみであるため、そのことを知っている人や歴史に興味がある人にも人気が高いです。参拝だけでなく、見た目の美しさにも興味を持つ人が増えていて、奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から並んでいる様を眺めている観光客もいます。

画像引用元:http://goinjapanesque.com/ja/10648/

100m以上にわたって並んでいるので、その赤い鳥居の美しさと海の景色は圧巻です。設置された賽銭箱に、賽銭を投げて、入れることができたら願い事が成就するという話もあります。その投げる姿もインスタ映えするため、好まれています。

【住所】〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498
【アクセス】JR山陰本線「長門古市駅」からタクシーで約20分

トップ画像引用元: http://www.nanavi.jp/infomations

スポンサーリンク