滋賀県の信楽にあるMIHO MUSEUMという美術館をご存知でしょうか。最近では、ルイ・ヴィトンのショーが行われるほどの美術館で、その建築物としても高く評価されています。

雄大な自然に囲まれた立地にたつ美術館は、ルーブル美術館のガラス張りのピラミッドを設計したI・M・ペイの設計で、自然の中に同化した建物というコンセプトのもと設計されました。

敷地面積は100万2000平米、建築面積は9241平米におよび、建築容積の約80%は地下に埋設され、周囲の自然と同化するような美術館となっています。

そのアプローチにトンネル、橋を渡すことで可能な限り自然を残すことが可能となりました。そんため、レセプション棟から美術館までは少し距離があります。

その建築物としての美しさ、またそこから見渡せる眺望は写真で撮影するとインスタ映えすること間違いないと言えるでしょう。

そのアクセスに関しては、JR琵琶湖線石山駅からバスで1時間弱と、かなりの距離がありますが一度行って見る価値はある美術館だと言えるでしょう。

関西の方は次の休みに、遠方の方は関西旅行のコースとして検討してみてはいかがでしょうか。

【所在地】〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
【TEL】0748-82-3411
【開館時間】10:00~17:00(入館は16:00まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)、冬期休館

画像引用元: http://www.archdaily.com/639108/miho-museum-i-m-pei

スポンサーリンク