愛媛県にある来島海峡大橋は、今治市と瀬戸内海の来島海峡を跨いで大島と四国を結ぶ世界初の三連吊橋で絶景の写真撮影スポットになります。
天空の橋とも言われる来島海峡大橋は、巨大なコンクリートの固まりが人間の建造技術の凄さを誇り一種のアート作品とも言えます。
世界最大の三連吊橋の風景は圧巻で、両側には小型バイク道と自転車道が設けられているので、ツーリングを楽しみがなら写真を撮影する事もでき、インスタ映えもよく最高の1枚になります。
特に大島、武志島、馬島を中継して今治に繋がっているため、自然景観を生かした風景はインスタ映えのスポットとなり、多くの観光客が記念の写真を撮影しています。更に橋上からは瀬戸内海国立公園の景勝地として有名な来島海峡の眺めをゆっくりと楽しむ事ができます。
来島海峡は瀬戸内海の三急湖として知られており、橋からは渦潮を見る事もできて、これもまた貴重なワンショットになります。また、インスタ映えとして、天空の橋を楽しむのなら橋の下で、来島海峡大橋の迫力を体験できるお勧めのスポットになります。
自歩道を歩いて馬島へ降りれば橋を間近に見る事ができ、まさに絶景ともいえます。夜間になるとライトアップもされるため、日中と一味違う夜景もインスタ映えとしては最高の1枚になります。
画像引用元: http://drive.nissan.co.jp/SPOT/detail.php?spot_id=2844
【住所】愛媛県今治市小浦町2丁目5-2
【アクセス】瀬戸内しまなみ海道今治北ICより約5分。 瀬戸内しまなみ海道今治ICより約15分。
トップ画像引用元:http://www.jb-honshi.co.jp/shimanami/about/shimanami/p07.html