標高249mの亀山城にそびえる越前大野城は、周囲を山で囲まれた大野市の中心地にある城です。大野城がインスタ映えするのは、1年の中で10月から4月末までの期間です。
画像引用元: http://www.ono-kankou.jp/tourism/detail.php?cd=14
この期間の中で、前日に雨などが降り湿度が高い、前の日の昼間から次の日の夜明け頃にかけての温度差が大きく放射冷却が起こりやすい、風があまり吹いていないなどの条件が揃うと次に日に素敵な光景を見る事が出来る可能性があります。
素敵なものとは、多くの人の心を魅了している「天空の城 越前大野城」です。全ての条件が揃った翌日の夜が明ける頃から午前9時頃までの時間帯で、越前大野城の城下町は朝霧の雲海に包み込まれます。
雲海に包まれた城下町の中に、亀山だけが浮かんでいるように見えます。そのため、亀山にそびえる越智大野城は、まるで朝霧の雲海にそびえる天空の城に見えます。インスタ映えのする天空の城は、1年の中で数回程度しか見る事の出来ない貴重な現象です。
最も天空の城が出現しやすくなるのは、11月頃の気象条件が揃った時です。天空の城越前大野城は、大野城から約1㎞離れた標高324m犬山にある戌山城址の南出丸下から見る事が出来ます。戌山城址へ行くためには、登山道を徒歩で登って行く事になります。
【住所】 〒912-0087 福井県大野市城町3-109
【営業時間】(4月~9月)午前9時~午後5時 (10月~11月)午前9時~午後4時
【定休日】12月~3月
トップ画像引用元: http://tozan3190.sakura.ne.jp/?p=5123