有田ポーセリンパークは、佐賀県有田市にある宮殿の一つになります。佐賀県の中でも山深いところにあるお城ですので、周りは非常に景色がよいのが特徴です。もともと有田といえば有田焼が有名ですが、有田駅の模様をした柱やオブジェなどが至る所にあります。
このお城は、ドイツにあるお城をモチーフにした建物になります。豪華な造りになっていますが、1989年から91年の間の不動産バブルの時期に建築された建物です。現在の日本ではこのような建物を建築することはできても十分なお客さんを見込むことは難しいため、有光兆な建物と言えるでしょう。もともと最初に運営していた会社は倒産し、次に引き継いだ会社がお酒を造っている酒造メーカーです。そのため至るところにお酒に関するオブジェなどがあるわけです。
画像引用元: http://new-cloudfront.zekkei-japan.jp/images/spots/aa479377075b046273dc16950361a6e3.jpg
お城は本格的なもので、ツヴィンガー宮殿と呼ばれるお城がメインになります。細かいところまで作り込みをされているのが特徴になります。お城の中を抜けると一面に広場が広がっており、子供などを走りまわらせるにはちょうど良い場所と言えるでしょう。
有田ポーセリンパークは、コスプレの聖地としても有名です。なぜかといえば、有名なアニメ映画の中でこのお城が出てくるからです。
有田ポーセリンパークに行くためには、鉄道で行くのは難しく、自動車を利用する必要があります。西九州自動車道にある波佐見有田インターチェンジから降りて 1キロほどの場所にあります。インターチェンジからちょうど北東の方に向っていくと信号があり、そこを接することで現地に到着することが可能です。
画像引用元: http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=9706425&m=96858&o=1
【住所】〒844-0014 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
【営業時間】ツヴィンガー宮殿:10:00~16:00
バロック庭園:9:00~17:00
有田焼工房:平日10:00~16:00 土日祝 10:00~17:00
【電話番号】0955-41-0030
トップ画像引用元: http://www.mhs.co.jp/work/1790/arita-porcelain-park/