渋谷区観光協会が、原宿にある商店会などと連携した形で運営する原宿唯一の観光案内所の運営を主軸に、もしもしにっぽんがプロデュースするオリジナルのお土産ショップの他、原宿名物のクレープショップなども併設。さらに、外国人・日本人問わず観光客をサポートする便利な機能が充実しています。

また、原宿カワイイ文化の第一人者であり、世界で活躍するアートディレクター・増田セバスチャンが制作したシンボリックなモニュメントも設置。世界時計をテーマにした独創的な作品が施設の顔となります。

カワイイ文化発祥の地である原宿に、渋谷区後援の観光案内機能が街に設置され、さらなる街の活性化を目的としたインバウンド施策としての大きな役割も果たしていくこととなります。

また、外国人・日本人問わず観光客をサポートする便利な機能が充実しています。

<サービス>
■OMIYAGE SHOP(おみやげ屋)
もしもしにっぽんがプロデュースする日本ならではのお土産や、
カワイイカルチャーの聖地・原宿ならではのアイテムも取り揃えています。
路面には、クレープにキャラクターを登場させて提供する新サービス「キャラクレ!」も併設

■EXCHANGE(外貨両替)
トラベレックス社提供の外貨自動両替機を完備。
取扱通貨は現在7通貨(米ドル、ユーロ、イギリスポンド、中国元、韓国ウォン、
オーストラリアドル、台湾ドル)です。

■MAP(地図)
渋谷区公式の区内を案内するフリーMAPを配布。
原宿はもちろんのこと、渋谷、代官山、恵比寿など、区内のガイドMAP。
その他にも各社が提供するパンフレットも多数取り揃えています。

■INFORMATION(案内所・人)
渋谷区観光協会が、観光名所や商業施設の案内など、原宿に来た全ての観光客へサービスを提供。
多国言語に対応するカウンタースタッフが常駐しています。

■SHIPPING(荷物発送)
海外配送サービスの出張カウンターを併設。
買い物客の荷物をスムーズに海外発送出来る窓口として運営しています。

■TRAVEL(旅行代理店・移動宿泊手配)
JTB社による出張カウンターにて、移動宿泊の手配など旅行客へ向けたサービスを提供。
国内外と連携したオリジナルのツアーサービスも展開予定です。

■FREE Wi-Fi(フリーワイファイ)
KDDI社が訪日外国人を対象に無償でWi-Fiサービスを提供。
専用のアプリをダウンロードする事で接続可能となり、
アプリには地域のショップ等と連携した街案内の機能も搭載されています。

■FREE PC & POWER(フリーPCと電源)
観光客が無料で利用できるパソコンを設置。
さらにスマートフォンも充電できる電源やケーブルを完備しています。

【所在地】東京都渋谷区神宮前3丁目23-5 Ts ONEビル
【営業時間】10時〜18時
【電話番号】03-6447-2225

トップ画像引用元: https://matcha-jp.com/jp/1270

スポンサーリンク



インスタ映えする観光案内所併設施設「MOSHI MOSHI BOX」

インスタ映えする観光案内所併設施設「MOSHI MOSHI BOX」

インスタ映えする観光案内所併設施設「MOSHI MOSHI BOX」

スポンサーリンク